今日はみんな楽しみにしているクリスマス会の日です♪
ホールに集まって10時から行われました!
まず始めにトーンチャイムの演奏です♪
先生たちの息の合った演奏に子ども達も「いい音♪」と静かに聴いていました(*・ω・)
園長先生がクリスマスのお話をしてくださいました☆
そして年長さんのキャンドルサービスです☆
静かに…穏やかに…あたたかく…
年長さんだけが出来る大切なお仕事です(*・ω・)
そしてそれが終わると、あかはなのトナカイのダンスです(*^O^*)
ちょっとしたコント仕立てで面白かったですよ☆
お次はアナと雪の女王から「雪だるまつくろう」の保育士劇!
何年も雪だるまつくろうと誘ってきたアナをサンタさんが手伝ってくれて、なんとかエルサとの仲を取り持ってくれました(*´ー`*)
そしてプレゼントをもらって雪だるまのオラフを作りました!
(注)…オラフです(´Д`;)
そして皆で雪だるまダンスを踊りました♪
遂にみんなお待ちかねのサンタクロースの登場です!
先生扮するサンタさんとは全然違う本物オーラを感じた子ども達…
一瞬静かになってから大喜び(*^O^*)
年長さんの質問に答えてくれたりプレゼントをくれたり…素敵なサンタさんでした(*´ー`*)
でお部屋のに帰って特別メニューの給食でクリスマスパーティー!
美味しかったね(*^O^*)
さぁ、お昼寝から起きたらクリスマスプレゼントが…☆