今日はひよこ組さん、ぺんぎん組さん、りす組さんの1歳児さんがメンバーをシャッフルしてグループを作り、それぞれの目的地へお散歩にいきました(*^O^*)
お花や虫を見つけたり…
グラウンドで木登りしてみたり…
木の実を拾ってみたり…
おおきなカマキリと遭遇したり…
ととても楽しいお散歩になりました(。・ω・。)
TEL:088-832-5655
TEL:088-832-5695
〒780-8023 高知県高知市六泉寺町22
1週間前の天気予報から運動会当日のみ晴れマーク、そして前後雨というちょっと不安にさせるような天気でしたが、当日は日差しもそれほどきつくないすごしやすい空に恵まれた平成26年度の運動会でした(*´ー`*)
子ども達、皆とっても頑張っていましたね♪どの競技も踊りも子ども達一人ひとりの成長と頑張りが見られました(*^O^*)
保育園での最後の運動会になる年長さん、お家の方の応援でいつも以上に頑張ったし、親子競技はとっても嬉しそうでしたね(*・ω・)
最後のリレーはとても盛り上がりましたね☆勝った負けたも大事ですが、全力を出しきる事の素敵さを見せつけてくれました(。・ω・。)
応援にきてくださった皆様ありがとうございました♪
9月12日(金)今日は敬老の集いがありましたo(^o^)o
子ども達のおじいちゃんおばあちゃんを招いてホールで行いました。
トップバッターは2歳さん♪「しょうじょうじの狸ばやし」をフリつきで歌ってくれました。
2番は年長さん♪「ななつのこ」と「ゆうやけこやけ」を丁寧に歌ってくれました(o・ω・o)
お次は毎年踊りを披露しに来てくださる常石さんの「南部蝉しぐれ」です☆
3歳児さんは「そうだったらいいのにな」を歌ってくれました。とても元気いっぱい歌ってくれたのが写真でも伝わりますね(*´ー`*)
4歳児さんは「タンブリンのわ」元気もあるけどきれいに歌おうと頑張っているのが伝わってきました(*・ω・)
そしてみんなで「おじいちゃんのおとし」という歌を歌いました。来てくれたおじいちゃんおばあちゃんのほうを向いて一所懸命うたっていました☆
そして最後は常石さん「サフランシスコのチャイナタウン」でした。鮮やかな衣装にきれいな踊りで子ども達も楽しそうでした(*^O^*)
年長さんと年中さんでおじいちゃんとおばあちゃんにかたたたきのプレゼント☆音楽にあわせて上手に叩いてあげていました(*´ー`*)
常石さんにお礼にお花をお渡しして敬老の集いはおしまいです☆
きてくださった、おじいちゃんおばあちゃん、ありがとうございました(*´ー`*)