うさぎ組さんのお散歩(*・ω・)

image

今日はうさぎ組さんのお散歩に行ってきました(*^O^*)
保育園の裏の川に行き、カモさんやお魚さんにご飯をあげました☆

image

フェンスから手を伸ばしてちょっとでもカモさんの近くにご飯を出してあげようとがんばります♪

image

ご飯をあげたら出発です♪お散歩にはちょうどいい気温でした(*´ー`*)

image

今から交差点を渡ります。信号待ちでしっかり並んで…

image

青になったら気を付けて横断歩道を渡ります!!
赤なる前に全員無事に渡れました(^o^)

image

川沿いにぐる~っとまわって帰ってきました☆
郵便ポストを見つけたり、郵便ポストに似ている消火栓(子ども達は郵便ポストがあった!!と喜んでいましたw)を見つけたりと楽しいお散歩になりました(*^O^*)

2014年11月12日

今日のご飯は…

煮魚と三色和えとお味噌汁でした(´ω`*)

image

りす組さん、みんな美味しそうに食べています☆

image

今日の煮魚は鮭でした♪

image

うさぎ組さんもモリモリ食べています(´∀`*)

image

お味噌汁にはお芋が入ってましたよ(*^o^)

image

毎日一所懸命体を使って遊んでいるのでおなかすくよね~(´∀`*)

image

明日の給食は何かな~♪

2014年11月11日

みかん狩りに行ってきたよ☆

image

バスに乗って高知大学農学部に着いた、くま組さんとぞう組さん。お約束をして早速みかん狩りをさせていただきました☆

image

美味しそうなみかんを見つけては採って…

image

採って…

image

採って…

image

食べて(*´ー`*)食べて…美味しかったね♪

image

その後は牛のエサやり体験をしてきました☆

image

上手にあげると舌で巻き取って食べてくれます♪
舌を出してる牛を見て一緒にべ~っと(・∇・*)カワイイ

image

気持ちもよい秋晴れのもと美味しいお弁当を食べて…

image

とっても楽しかったね(*^O^*)

2014年11月7日

☆りす組さんのお散歩☆

今日はりす組さんが竹島北中ノ丸公園、通称おかちゃん公園にお散歩に行ってきました(*^O^*)

image

保育園のすべり台よりも高いすべり台を楽しんだり…

image

ジャングルジムやブランコを楽しんだりと小さな体を思う存分動かしていました(*´ー`*)

image

歩くペースも順調で、今度はもう少し遠い公園まで行きたいなぁと思うりす組さんでした(*・ω・)

2014年11月4日

電車を見に行ってきたよ〜

今日も、気持ちいい秋空〜
桟橋車庫まで、
電車を見に行ってきました。( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

20141028-114028.jpg

いつもよく見かける電車だけでなく、
ノルウェーの電車にも
乗せてくれました!

中の天井には、
オーロラもありましたよ✨

20141028-143600.jpg

20141028-143655.jpg

帰りには、おみやげまで、
いただきました!

とさでん交通のみなさま
ありがとうございました。

20141028-143737.jpg

☆くま組さんのTV取材と、きりん組さん*ぱんだ組さん*りす組さんのお散歩☆

今日はテレビ高知さんがくま組さんを取材に来ていました(*^O^*)

image

11月1日のじゃらん2モーニング内にて放送予定だそうです♪

image

何やらインタビューも受けていたようで楽しみです(*´ー`*)

image

そしてきりん組さん、ぱんだ組さん、りす組さんで手をつなぎ竹島町のグラウンドまでお散歩に行きましたよ☆

image

綺麗にお掃除してくださっていた方がいらっしゃったので挨拶をして、グラウンドの中で遊びました(*・ω・)

image

なわとびをしたり、かけっこをしたり、探検したりとみんなとっても楽しそうでしたよ(*^o^)/\(^-^*)

2014年10月27日

☆年長さん 硬筆の時間☆

年長さんになると 行事時期や夏期保育を除いて毎週1回、硬筆のお勉強をします。

image

最初の頃は線あそびから練習して、枠に線を書く練習をし、各回2文字程度の練習に入っていきます。

image

ただ文字を書くのではなく、はねる、とめる、はらう や、枠とのバランス、長さなど注意点も教わります。

image

上手に書いてはなまるをもらうと嬉しいですね(*´ー`*)

image

その日ならった2文字と前に習った文字を組み合わせた言葉を書いたりと合計2枚練習して…

image

今日の硬筆は終了☆
書いた紙は園で個別に
ファイルに綴じ、一年間の成果として
持って帰ります(*^O^*)

image

そしてお家でも練習するために一枚☆

image

硬筆だよりというお手紙もでますのでそれを見ながらお家で練習してくださるとより上手に書けるようになると思います♪

image

上手に書けると嬉しいね(*´ー`*)

image

2014年10月22日

絵本だいすき(*^O^*)

image

ちょうちょ組さんは絵本の時間だったようです☆覗いてみるとみんな楽しそうに絵本を読んでもらっていました(*´ー`*)

2014年10月22日

制作遊び(*´ー`*)

各クラス、遊びの中で制作遊びも行っています☆
それぞれの季節にあった物を作って季節を感じたり、手先を使う、自分の思いや感覚を表現するなど年齢に合った様々な課題を楽しく行っていけるよう担任も工夫をしています(*・ω・)

今日はぞう組さんが紅葉の背景を作っていました♪障子紙を水で浸して絵の具をのせて広がっていく…色の置き方などに子ども達の個性が見えますね(。・ω・。)どんなものが出来上がるかな☆

image

2014年10月22日