今日はみんな楽しみにしているクリスマス会の日です♪
ホールに集まって10時から行われました!

まず始めにトーンチャイムの演奏です♪
先生たちの息の合った演奏に子ども達も「いい音♪」と静かに聴いていました(*・ω・)
園長先生がクリスマスのお話をしてくださいました☆

そして年長さんのキャンドルサービスです☆

静かに…穏やかに…あたたかく…
年長さんだけが出来る大切なお仕事です(*・ω・)

そしてそれが終わると、あかはなのトナカイのダンスです(*^O^*)
ちょっとしたコント仕立てで面白かったですよ☆
お次はアナと雪の女王から「雪だるまつくろう」の保育士劇!

何年も雪だるまつくろうと誘ってきたアナをサンタさんが手伝ってくれて、なんとかエルサとの仲を取り持ってくれました(*´ー`*)
そしてプレゼントをもらって雪だるまのオラフを作りました!

(注)…オラフです(´Д`;)

そして皆で雪だるまダンスを踊りました♪
遂にみんなお待ちかねのサンタクロースの登場です!

先生扮するサンタさんとは全然違う本物オーラを感じた子ども達…
一瞬静かになってから大喜び(*^O^*)

年長さんの質問に答えてくれたりプレゼントをくれたり…素敵なサンタさんでした(*´ー`*)
でお部屋のに帰って特別メニューの給食でクリスマスパーティー!






美味しかったね(*^O^*)
さぁ、お昼寝から起きたらクリスマスプレゼントが…☆
昨日はりす組さんとうさぎ組さんがそれぞれおさんぽに行ってきました(*^O^*)

りす組さんは大好きなおかちゃん公園に☆

うさぎ組さんは深谷へ行ってきましたよ♪

最近にしては暖かい日でしたね(*´ー`*)
土曜日はおもちつきとバザーがありました☆
お手伝いしてくださった保護者の皆様ありがとうございました(*・ω・)

薪の燃える匂いや、お米が蒸されるいい匂いがしてくると子ども達のテンションも上がってきます(´Д`*)

ついたお餅を触ってみたよ☆むにむにと気持ちいいね!!

手いっぱいにべちょべちょとお餅がつくのが面白いね(*^O^*)

お餅、美味しいね(*´ー`*)

おかわりが飛ぶようにうれていきましたw

お部屋の中では乳児さんも♪


そしておもちつきが終わるとバザーがひらかれました☆
お手伝いから色々協力してくださって、ありがとうございました(*´ー`*)
最近は本当に寒くなりましたね(´・ω・`)
今日はまだお日様が暖かくて3つのクラスがお散歩に出掛けました☆
うさぎ組さんのお散歩についていったのでお写真を…

こちら側の川にはカモさんはいませんでした…寒いのかなぁ

面白い風車を見つけたよ☆

日当たりの良いところは暖かいね(´ω`*)

裏道を探して通ってみたものの…あれあれ、元の道に帰ってきたよw

あ!!こっちにはカモさんがいたよ!!

可愛いね(^O^*)

おなかがすいたから帰って美味しい給食べようね(*^o^)/\(^-^*)
今日は交通安全教室がホールと園庭にて行われました☆

お巡りさんのお話を聴いたり…

交通ルールを勉強したり…

園庭で信号機を使って横断歩道を渡る練習もしましたよ♪
子どもたちだけでなく、大人も気をつけていきたいですね(´∀`)/
今日はクラスで植えたお野菜を収穫しました☆

こちらは3歳さんの育てた大根です♪
みんなが期待して見つめる中、担任が引っこ抜きますと…

ほら、だい…こ……ん??(´・ω・`)
じゃ、じゃあ一番大きく育っている葉っぱなら…

おぉぉっと!!かろうじて大根のような気がします(*^o^)/\(^-^*)
今日の午後のおやつで食べますよ~♪
しなものが出揃いました♪
紹介させていだだきますね~(*^O^*)
