園内研修(製作)

昨日11月13日の夕方に職員が集合し製作の研修を行いました。

織田保育士が講師となってお部屋での遊びや発表会の時に使うお面(かぶりもの)の作り方を説明したり、小さい子でもできる版画などをレクチャーしてくれました。

織田保育士らしい細かな配慮や、作りやすさ・強度などの工夫も随所に見られた研修でした。

子どもたちがワクワクして作るところ、使うところが想像できます(*’ω’*)

2018年11月14日

年長さんが木曜市に行ってきたよ(*’ω’*)

今日は木曜日。

県民文化ホールの前の通りでは木曜市が開催されています(*´ω`*)

毎年、年長さんに100円のお買い物券をプレゼントしてくださるので園外保育で行ってきました♪

お花にお野菜・くだものと、自分の欲しい物やお家の人に頼まれたもの、プレゼントにしたい物など子どもたちは自分で買い物をします☆

お買物券100円分とお家から持ってきた200円。

みんな何を買ったのかな?

帰りのバスに揺られていい気持ち…( *´艸`)

 

2018年11月1日

ひよこ組さんのお散歩?

今日はおさんぽにはちょうどいいお天気でした(*’ω’*)

近所の広場に行ってきましたよ☆

2018年10月31日

親子遠足へのご参加、ありがとうございました(*´▽`*)

明け方までの雨にドキドキしましたが、日が昇るととても気持ち良く晴れた空が広がりました♪

お家の方とお友だちと一緒に遊んだり、お弁当を食べたりと、子どもたちみんなとても楽しそうでしたね(*’ω’*)

お弁当作りと遠足へのご参加、本当にありがとうございました‼

2018年10月29日

☆遠足のおしらせ☆

昨夜は雨が降りましたが、今朝はとても気持ちよく晴れました。芝生や遊具がぬれているかもしれませんが、楽しい遠足にしたいですね。よろしくお願いします。

2018年10月27日

硬筆の時間です( *. .)φカキカキ

年長さんは一年を通してひらがなの勉強をしています。

硬筆の日には2文字ずつ練習します。

今日の文字は「ひ」と「や」でした。

今日の文字が付く言葉を考えたり

書いた文字を先生に丸つけしてもらいます。

みんな真剣に頑張っています(*´▽`*)

最後にきれいにたたんで持ち帰ります♪

上手にかけました、たくさん褒めてあげてください(*’ω’*)

2018年10月24日