お散歩日和♬

梅雨に入ってからの貴重な晴れ間です☆

今日は「うさぎ組」と「りす組」が、それぞれお散歩に出かけました‼

りす組さんは、「六泉寺方面」に足を延ばして川の側の散歩を楽しみました♪

歩きながら、川の中を覗くと…

可愛いカメさんが顔をのぞかせたので、みんな大喜び(*^▽^*)

鼻先にパンを落とすと「パクっ!」と食べてくれ、またまた皆で大喜び☆

とても楽しいお散歩になりました!

 

うさぎ組さんは、市営住宅の中を流れる川をさかのぼって行きました♬

うさぎ組さんのお友だちも、川の傍にいたカモを見つけたり…

川の中でカメさんやお魚さんを見つけて、「おった!」「おったよ~っ‼」と

発見を喜んだり、お友だちや保育士に教えてくれたりしました(*^-^*)

最後に魚が大集合しているところを見つけて、持って来ていたパンをあげました!

とは言え、安全面を考えて金網のあるところを選びましたが…

金網越しにパンをあげるのはちょっと難しい(^^;

そんな中、器用な男の子2人が金網越しにパンの「大遠投‼」

これには、保育士もビックリ!拍手喝采‼

お魚さんたちも、大喜びでパンを食べてくれました❤

 

梅雨の晴れ間の、楽しいひと時でした(*’ω’*)

 

2021年5月25日

くま組(年長児)の「硬筆」の様子♬

今日は週の真ん中、水曜日☆

朝からあいにくの雨模様ですが…港孕保育園には元気な子どもたちの声が聞こえています

(*^-^*)

毎週、水曜日はくま組(年長児)さんが「硬筆」に取り組んでいます!

4月の後半から始まった硬筆の時間も、今日で3回目です!

椅子に座る姿勢や、保育士の話を聞く姿、丁寧に字を書く姿に年長児らしさを

感じます☆

字を練習する前には、今日習う字がつく「言葉」や「名前」探しをみんなで

発表し合います。

 

時折、「こんな言葉も知っているんだ!?」とか「くすっ(笑)」と楽しくなる

言葉もでてきて保育士も楽しい時間です(*’ω’*)

そして、保育士の書き順や文字のポイントを聞いて…

いざ、「一筆入魂!」

 

みんな真剣な顔で、丁寧に書いていましたよ♪

くま組さん、よくがんばりましたね(*^^*)

2021年5月19日

ゆうとくんのマリオとちょうちょぐみのテラス

昨年度末あたりから作って見せてくれていたのですが、あまりに完成度が高いのでホームページに載せてみました(*’ω’*)

ドットの特性を上手に活かしたレゴで作ったマリオです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ちょうちょ組(0歳児クラス)の横のテラスの打ち替えが完了しました(*’▽’)

大工さん、ありがとうございます☆

2021年5月10日